動物の日記

しろくまにっき

しろくまにっき 1058

天気がいい午前中は、賑やかな声が響く動物園。今月あたりから、平日のほぼ毎日、遠足、郊外学習、修学旅行などの団体さんが、来園されています。
0
円山オオカミず

円山オオカミず 576

今日はルークの2歳の誕生日。お祝いするかのような、いいお天気となりました。
1
しろくまにっき

しろくまにっき 1057

「もう1個下さい。」今日もおもちゃを投げ入れてもらったララ。飼育員さんの手には、もうひとつ青いポリタンクがあるので、右手を挙げ要求しています。
0
円山オオカミず

円山オオカミず 575

1歳になったばかりの、ユウキ(左)とショウ(右)。上に乗ったり乗られたり、順位争い?と思われる行動が、よく見られます。
1
しろくまにっき

しろくまにっき 1056

紫外線が強いこの季節。みなさん、日焼けにはお気をつけ下さ~い。
0
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 769

今日は、リーベの9歳の誕生日。おめでとう。2006年7月28日(金)に、ドイツのニュールンベルグ動物園より円山動物園へ来園。(3歳)2009年5月2日(土)に、ヤマトとユッコを出産...
1
円山オオカミず

円山オオカミず 574

強風が吹き荒れ、桜吹雪舞う一日でした。オオカミ舎の桜も散り始め、緑の葉の方が目立つようになりました。プールの水面には、花びらがいっぱいです。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 1055

ぷかぷかと涼んだ後の、気持ち良さそうなララの顔。人間にとっては、少し肌寒いくらいの気候ですが、ララには、気分爽快でしょうか。
0
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 768

お母さんはもう休み始めちゃったけど、私はまだ遊びたい・・・のリアン。
0
円山オオカミず

円山オオカミず 573

換毛中のジェイの抜け毛が、風に舞っています。足の毛が、随分スッキリしてきました。
0
キリンの記

キリンの記 26

草も伸び始める5月。放飼場の周囲の草を食べ始めている、キリンの親子。冬の餌は乾草でしたが、キリンたちも春の味覚を楽しんでいるようす。今日は、屋外でクローバーなどの青草をもらっていま...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 1054

おそらく1日に1回以上はしていると思われる、ララの背泳ぎ。正確には、壁を蹴って、反対側の壁までスイーッと浮かんでいるのですが、その漂いっぷりは、不思議と癒しをもたらしてくれ、見た人...
2
円山オオカミず

円山オオカミず 572

放飼場の砂入れのため、昨日の16時から、ずっと裏マスで待機していたオスたち。午前中で作業は完了し、13時30分になって、ようやく解放されました。(^^)
1
しろくまにっき

しろくまにっき 1053

閉園時間間近のホッキョクグマたち。5月上旬、山の夕暮れ時は、まだ少し肌寒い時があります。ララの頭の中は、もう夕飯の事かな。時々、扉の前で止まって、中の様子を伺い、再び歩き出すを繰り...
0
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 767

水曜日は絶食日ということもあってか、屋内収容の時間(今日は15時30分)になっても、すんなり入らない事があります。今日は、リーベがスムーズに入ったものの、リアンが少し遅れました。そ...
0
円山オオカミず

円山オオカミず 571

今日は、ユウキとショウの1歳の誕生日。2頭揃って無事に成長中。(手前ショウ、奥ユウキ)
1
スポンサーリンク