北海道のお菓子

菓匠 米屋

円山の地にある、老舗の和菓子屋さん「米屋(よねや)」。途中で、場所は移動したものの、創業は古く、もう80年程になるそうです。店内に入ると、ショーケースや、台の上に、数々の和菓子が並...
5
花*もよう

オキシペタラム

7月下旬に咲いていた、オキシペタラムの花が終わり・・・
2
全国うまいもの巡り

フィギュアとキム兄

ファミリーマートで買ってきました。
10
円山動物園

真夏のプレゼント

8月11日の円山動物園の企画「真夏の雪まつり」で、ホッキョクグマにも雪がプレゼントされました。暑い中の雪なら・・こ~んな風に・・   (↓写真は冬の写真、2頭の間の息子ピリカ)楽し...
7
花*もよう

ルリタマアザミ

ルリタマアザミのイガイガボール(笑)が徐々に大きくなってきました。今年こそは、植木鉢から、地に下ろしてあげないと、鉢の中で窮屈そうです。
6
小樽・余市観光

都通り商店街(小樽)

小樽駅から、小樽運河方面へしばらく歩くと、賑やかな商店街があります。名前は「都通り商店街」道内では、札幌の狸小路商店街に次いで、歴史あるアーケード街です。幅は約10m、長さは約32...
9
全国うまいもの巡り

和のしずく

アイスネタが続きますが・・・ロッテ「和のしずく」を初めて食べてみました。
5
花*もよう

ひまわり

夏を象徴するかのような花、ひまわり。青空のもとで、斜め上を向いて咲く姿が凛としています。ダラダラしそうな夏でも、ひまわりを見習って、過ごしたい。
0
夏の風物詩

札幌の夕景

太陽が沈む少し前の空です。日中の暑さを物語る入道雲が、オレンジ色になりました。外の気温は少し下がりつつも、室内には、相変わらず暑い空気がこもる時間。明日は、雨、曇りの予報なので、こ...
6
北海道のお菓子

シロクマたち

今日も見事な、夏空が広がっています。札幌中心部、午後3時現在で、33℃に達してます。こんな日は、自家製白くまかき氷で涼みます。
15
夏の風物詩

ヒマワリ

日の出時間が、4時39分と早いせいか、早朝からぐんぐん気温も上がっています。今日も、30℃を越える暑さとか。こんな暑い中、少し散歩すると、夏に咲く元気な花を見かけます。
8
夏の風物詩

天体ショー

連日、日中30℃越えを記録している札幌。深夜の現在(2時過ぎ)も24℃くらいなので、天体観察にはもってこいの環境。札幌の街のきれいな夜景が、ちょっと邪魔をしていますが、雲もなくきれ...
7
花*もよう

ムクゲ

ムクゲの花が満開でした。ハイビスカスによく似た花で、同じアオイ科の樹木。白色の花は、夕方以降になると、薄暗い中、輝いて、浮き立って見えます。
0
小樽・余市観光

夏のドライブ

ようやく青空が見えた8月12日(日)。特別予定はしてなかったのですが、こんなに気持ちがいいと、出かけられずにはいられず、ドライブに出かけました。札幌から、230号で定山渓、中山峠を...
23
夏の風物詩

今朝の日の出

おはようございます。
4
プリンめぐり

おもちで包んだプリン

ローソンで購入した「おもちで包んだプリン」399円
6
スポンサーリンク