花*もよう モントブレチア モントブレチアがきれいに咲いていました。(ご近所)我が家のは、ちょっと遅いか、今年は無理のようですが、来年以降、たくさん咲いてくれる事を期待しています。 2007.08.19 0 花*もよう
夏の風物詩 朝焼け おはようございます。すっかり、日中は過ごしやすい気候になっている札幌です。まだ日の出前の時刻ですが、東の空と雲が恐いくらいオレンジ色になっています。外の気温は15℃くらい。正直寒い... 2007.08.19 16 夏の風物詩
北海道のグルメ アド街ック天国 出没!アド街ック天国に、札幌・円山周辺がテーマとなり放送されました。チェック出来なかった方のためにも、30位までを一挙にご紹介。第1位は、円山公園でした。緑あふれ、札幌市民の憩いの... 2007.08.19 24 テレビ番組北海道のグルメ夏の風物詩
北海道のお菓子 パールモンドール 前記事の、あまとうのマロンコロンの袋を開封して、お皿に並べた時、どうしても気になる事、確かめたい事があって、近所の洋菓子屋さんに走りました。実は、前から行きたいと思っていたお店でも... 2007.08.18 14 北海道のお菓子
花*もよう ツユクサ もうすっかり雑草扱いの花、ツユクサですが、早朝に見る、このブルーの姿は、気持ちがいいものです。午後にはしぼんでしまい、朝顔のようですが、この時期、毎年必ず会えるこのブルーは、ちょっ... 2007.08.18 0 花*もよう
札幌の風景 おまっとさんでした ついに、この時がやってきました。知ってる街がテーマの時は見ている番組ですが、最近ちょっとご無沙汰気味。チェックも怠っていましたら、嬉しい情報をいただきました。(この前フリも含めて、... 2007.08.17 27 札幌の風景
北海道のお菓子 菓匠 米屋 円山の地にある、老舗の和菓子屋さん「米屋(よねや)」。途中で、場所は移動したものの、創業は古く、もう80年程になるそうです。店内に入ると、ショーケースや、台の上に、数々の和菓子が並... 2007.08.17 5 北海道のお菓子
円山動物園 真夏のプレゼント 8月11日の円山動物園の企画「真夏の雪まつり」で、ホッキョクグマにも雪がプレゼントされました。暑い中の雪なら・・こ~んな風に・・ (↓写真は冬の写真、2頭の間の息子ピリカ)楽し... 2007.08.17 7 円山動物園
花*もよう ルリタマアザミ ルリタマアザミのイガイガボール(笑)が徐々に大きくなってきました。今年こそは、植木鉢から、地に下ろしてあげないと、鉢の中で窮屈そうです。 2007.08.16 6 花*もよう
小樽・余市観光 都通り商店街(小樽) 小樽駅から、小樽運河方面へしばらく歩くと、賑やかな商店街があります。名前は「都通り商店街」道内では、札幌の狸小路商店街に次いで、歴史あるアーケード街です。幅は約10m、長さは約32... 2007.08.16 9 小樽・余市観光
花*もよう ひまわり 夏を象徴するかのような花、ひまわり。青空のもとで、斜め上を向いて咲く姿が凛としています。ダラダラしそうな夏でも、ひまわりを見習って、過ごしたい。 2007.08.15 0 花*もよう
夏の風物詩 札幌の夕景 太陽が沈む少し前の空です。日中の暑さを物語る入道雲が、オレンジ色になりました。外の気温は少し下がりつつも、室内には、相変わらず暑い空気がこもる時間。明日は、雨、曇りの予報なので、こ... 2007.08.15 6 夏の風物詩