北海道の動物園

円山動物園に咲く花

円山動物園に咲く「コルヌス・ストロニフェラ」

今年開花するのを楽しみにしていたはずなのに、うっかり花期を逃してしまい、気づけば、ほとんど花が終わり、白い実をつけたものばかり。でも、よく探すと、まだ花を咲かせているものがありまし...
0
円山動物園

真っ昼間のエゾモモンガ 赤ちゃんもお目見え

日中の時間帯では、なかなかお目にかかれない、エゾモモンガ。夜の動物園のお楽しみだったりもしますが、運がいいと、日中でも観られることがあります。
0
円山動物園

リッキー出演?

暑い時間帯は、日陰でぐっすり昼寝中のリッキー。明日は、テレビに出演しそうな予感?
0
円山動物園に咲く花

円山動物園内に咲く「グンネラ」

みるみる大きくなってきた、グンネラ マニカタ。5月の大きさに比べると、4倍以上はあるでしょうか?
0
円山動物園

出産おめでとう

今朝、開園前に、オペル(メス/5歳)が出産したそうです。屋外では、プッチョ(オス/13歳)だけが出ており、屋内の母子は非展示です。
0
円山動物園

ザン43歳の誕生日

今日は、ザンの43歳の誕生日。おめでとう。お父さんと1日違いの誕生日です。
0
円山動物園

ドン 49歳の誕生日

今日は、ドンの49歳の誕生日。おめでとう。昨年5月12日に、国内最高齢だった母のバシャンが54歳で亡くなり、現在は、長男のドンが国内最高齢です。
0
円山動物園に咲く花

円山動物園に咲く「ナツツバキ」

昨年9月に、ホッキョクグマ舎前のスペースの掘り起こし作業をした際、移植されたナツツバキ。今年も無事に、花を咲かせました。
0
円山動物園に咲く花

円山動物園の「ひょうたん」

花はまだ咲いていませんが、1ヶ月ほど前に植えられたという、ヒョウタン。花、ヒョウタンの実が楽しみですね。
0
円山動物園

今夏も 夜の動物園が開園

円山動物園では、今年の夏も、開園時間が延長される、夜の動物園が開園されます。近年、開園時期がいろいろ変わっていますが、今年は、お盆の辺りに、6日間連続です。上野、旭山と同じように、...
0
円山動物園

正門横のブロック塀

6月18日に起きた、大阪府北部の地震で、ブロック塀が倒れて起きた残念な事故を受け、札幌市でも市の施設の点検を行ったそう。円山動物園 正門横のブロック塀も、基準に適合しないことが確認...
0
円山動物園に咲く花

円山動物園に咲く「エリンジウム アガビフォリウム」

どの部分が花でしょう?近づいてよく見ますが、う〜ん。小さいひとつひとつがそうでしょうか? 全体?とても個性的で、興味をそそられます。
0
円山動物園に咲く花

円山動物園に咲く「アジサイ」

北海道では夏の花、アジサイが咲いています。今年は、雨が多く、アジサイには最適な環境かも?
0
円山動物園に咲く花

円山動物園に咲く「アスチルベ」

アスチルベの花が咲いていました。昨年は気づきませんでしたね。淡いピンク色がきれいです。
0
円山動物園

あれはどこに使われる?

トラックに積まれて運ばれるアレ。どこの何になるのかな?
0
円山動物園

テンスケ 時間限定で公開練習

14時15分、園内放送が流れ、15分ほどの公開練習を行うとのこと。キリン館の扉を、一時的に開放されました。すぐそばには行けませんが、少し離れた場所から、テンスケの姿を見ることが出来...
0
スポンサーリンク