動物の日記

円山オオカミず

円山オオカミず 208

今年も始まりました、ジェイのお楽しみ。雪の痕跡を見ると、そろそろ始まっていたようですが、なかなかタイミングが合わず、今日は、久しぶりに目の前で披露してくれました。
4
ライオン日記

ライオン日記 266

スノーフェスティバル開催中の午前中は、市内の園児たちが遠足に訪れることが多いようで、賑やかな声が響きます。そんな中でも、熟睡ライオン。
0
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 531

仲良し同居生活は、変わらず続いております。
0
円山オオカミず

円山オオカミず 207

見ていないようで、ちゃんと、チラッチラッと周囲を確認しているオオカミたち。
0
ライオン日記

ライオン日記 265

今日も、室内では、健やかな眠り。
0
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 530

ネコ科猛獣の、ユキヒョウだけは、午後収容。しばらく休んでは、歩き出し、ときどき絡んで遊び、また休む・・・そんな日常でしょうか。
0
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 53

先日から、鼻の横(白い部分)に傷らしき黒いポイント。最初は、汚れてるだけかと思ったら、ずっとそのままなので、傷っぽい。セイタの爪が入ったかな?(^▽^;)
2
円山オオカミず

円山オオカミず 206

放飼場にある木の根元部分の雪は、やはり少し黄色くなっており、マーキングされた痕がみられます。ニオイを嗅いでいるルーク。キナコとジェイが、チェックし合い、マーキングし合う姿はよく観ま...
5
ライオン日記

ライオン日記 264

さっきまで、天気がよかったのに、突然の大雪。
0
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 529

今日は、めまぐるしく天気が変わりました。朝のうちは、青空が広がっていたのですが、急に大雪が降り出したり。
0
トライデー

トライデー 54

0
ライオン日記

ライオン日記 263

寒暖差はこたえるなあ・・・屋内に入り、ようやく、ゆっくり眠れる。
0
円山オオカミず

円山オオカミず 205

どこから、肉が飛んで来る?上が気になって仕方ないルーク。今日は、14時30分から、今季最後となる「オオカミのお食事タイム」が行われました。(繁殖期に入ったため、ガイド付きの給餌は、...
2
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 528

リーベとアクバル。ふたりの愛は・・・・
0
円山オオカミず

円山オオカミず 204

早く肉食べたいな・・・今日は、どこから飛んで来るだろ?(給餌の際、時々、放飼場内に投げ入れられる事があります)
0
ライオン日記

ライオン日記 262

さて、縄張りチェックに行って来るか・・・
2
スポンサーリンク